痴漢・迷惑行為に関する対応と今後の取り組みについて
【痴漢・迷惑行為に関する対応と今後の取り組み】
平素より神聖かまってちゃんを応援いただき、誠にありがとうございます。
私たちは、痴漢や痴漢と疑われるような行為を含む、あらゆるハラスメント行為に断固として反対します。
万が一発覚した場合には、警察への通報を含む厳正な対応を行い、被害を受けた方には可能な限りのサポートを行います。
加害者には、演奏中断を含む法的・社会的責任を負っていただきます。
ライブは、誰もが安心して楽しむための場所です。性犯罪や迷惑行為は決して許されません。
私たちは「絶対に許さない」という強い立場を持ち、再発防止に向けて対策を強化してまいります。
前回の主催公演で確認された事案を重く受け止め、主催・運営一同、今後の改善と安全な環境づくりに尽力してまいります。
神聖かまってちゃんの主催公演では、以下の対策を実施いたします。
■ 対策方針と取り組み内容
【01. 報告手段の明示化】
・ライブ中に痴漢などの被害に遭われた際は、公式が配布する「SOS画像」をスマートフォンに表示し掲げることで、スタッフに異常を知らせることができます。
・当日の会場では「SOSカード(紙製)」を希望者に配布します。スマートフォンが使用できない場合や緊急時に掲げて知らせる手段、また隣のお客様に見せて助けを求める方法としてご利用ください。
※「SOSカード(紙製)」について当日ライブ終了後回収いたします。

【02. スタッフ体制の見直しと増強】
・ステージ前方やフロア全体に、スタッフとして識別しやすい監視人員を増員し、常時巡回・監視を行います。
・死角となりやすいフロア後方や柱周辺への見回りを強化します。
・必要に応じて私服警備スタッフを導入し、犯罪行為の抑止力を高めます。
【03. 注意喚起の強化】
・開場中や終演後に場内アナウンスを通じて、「痴漢・迷惑行為は犯罪であり、即時退場・通報の対象となる」旨を明確にお伝えします。
・同様の内容をポスターやSNSなどでも周知し、抑止力を高めます。
【04. 防犯カメラの設置】
・フロアを見渡すことができる防犯カメラを設置し、映像記録による監視と抑止を行います。
・防犯カメラ映像や収集した情報は、本案件での安全確保・対処の目的に限って使用し、それ以外には一切利用いたしません。
・必要に応じて、録画映像は警察等へ提出いたします。
【05. 相談フォームの設置】
・ライブ会場内に、匿名で通報・相談が可能なQRコード付きフォームを設置します。
・痴漢行為に限らず、不快に感じたことなども気軽にご報告いただける環境を整えます。
私たちは、皆さまと共に「安心して音楽を楽しめるライブ空間」を守り続けていきたいと考えています。
万が一異常を感じた際には、ためらわずに助けを求めてください。
今後とも、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
株式会社パーフェクトミュージック
株式会社エイティーフィールド
神聖かまってちゃん メンバー 一同
